2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 tonpei 今日の仕事について 歪みとり 包丁を焼入れすると、焼入れ前の状態より膨張して体積が増えるため、歪みができる。 包丁を研ぐ前に、歪んだ部分を真っ直ぐにする歪み取りする。 この歪み取りが非常に大切で、最終的に刃先を鋭角にする時、歪みがあると刃線がガタガタ […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 tonpei 今日の仕事について 焼き入れ 当店では、武生特殊鋼材のステンレス鋼vg10 の焼入れを行なっている。 150mmのペティーナイフから300mmの牛刀まで、さまざまなサイズの刃物を電気炉を使い1丁づつ焼き入れする。 vg10 の組成は1C15Cr1Mo […]